









【SALE価格】 糸魚川翡翠 穴あき品
¥7,580 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,520から
この商品は送料無料です。
糸魚川翡翠 穴あき 自研磨品 ①
横幅12.6㎜ x 縦長さ36.2㎜ x 厚み8.1㎜
重さ 7g
※サイズ重量の若干の誤差はご了承ください。
※【紐無し翡翠の穴あき完成品"お一つのみ"が商品です。】
紐は撮影用の為とその他の付属品はついてまいりませんのご確認の上ご注文ください。
♦︎天然石特有のインクルージョンや石の筋、小さいクラックや色ムラ、自然の汚れ等が一部ございます。
♦︎手づくり品の為、フォルム形の歪みや、凹凸、
小さい傷やカケ、艶の違い等あり
♦︎細部まで気になる方にはおすすめいたしませんのと
♦︎全く無傷の完璧なものではございませんので
あらかじめご了承ください。
♦︎グレー地の翡翠にラベンダー色やインクルージョンが少し混じっているかのような色みです。
♦︎ネット販売では石の色みが少し違って見える事がございます。グレーの色みやインクルージョン等の色合い、石の質感、傷やクラック等
見え方の若干の誤差につきましてはあらかじめご了承下さい。
♦︎糸魚川翡翠専門の方からバレル研磨されたものを譲って頂き当方でリメイクしたもので産地の詳細エリアは聞けず不明となります。ご了承下さい。
♦︎違う箇所に穴あけや再研磨のオーダーは
承っておりません。ご了承ください。
◯
縄文 弥生期 インスパイア
日本各地の発掘品やフォッサマグナのミュージアム近くにある博物館や
出雲の勾玉資料館、大阪の玉造、奈良の橿原
曽我遺跡があった付近や考古学博物館と
自身で玉造りが行われていた地に足を運び
感じたものは
整った形の勾玉も素晴らしいんですが、、
手づくり感満載の名も無き
古代の職人の本当に
それぞれ個性やキャラがある形
手癖や絶妙なバランスとフォルムが何とも美しい
一見いびつな勾玉や
未完成品
端材等も大量に発掘される訳で
社会科歴史の授業で習った
世界の四大文明とは違う
タイムラインの日本の縄文時代の勾玉や大珠から、
また弥生期の
権力者に献上されたり
大陸輸出用のために
勾玉、管玉もっと作りまくれ!と
王権から命令されたものではなく
自分ら用に作った♪なんてのも
きっとあると思うから、、
説明が長くなりましたが
権力者や玉造部の長から作れと命令されたものではなく
職人自分ら用に創りました♪のイメージ
糸魚川翡翠 穴あき品 オリジナル勾玉
どうぞ
よろしくお願いいたします♪
我こそは現代に生まれ変わってきた
玉造部と思って
形は気づいたら出来上がった系
昔の自然石の筋砥石とか鉄が大陸から
伝わり出来た石を削る鉄の棒とか
研磨途中の端材を見た時
本当に何故か懐かしく
知ってるような感覚⁈と
何より
今は色んな機械や電気があるけど
ずっと手作業でやってたんだな
もし生まれ変わりがあるなら
折角石が好きな分
続きをやってみたいな
たまつくりべ@stonetatsuya
♦︎♦︎♦︎
お客様へ
◉ご購入後のキャンセル、返品返金は
商品の入れ間違い、明らかなこちらのミスによる発送不備以外お受け出来ません。
◯お振込やコンビニ払いの未払い
無言キャンセルは他の欲しい方の購入機会を奪う行為になりますのでお辞め下さい。
◉ショップ情報プロフABOUTの注意事項
https://misagogems.thebase.in/about
を今一度ご確認頂き
【ご同意頂いた上ご注文下さい。】
◯何かございましたらひとまずご連絡を!
◎お客様の楽しいお買い物とスムーズなお取引にご協力をお願いいたします。
ありがとうございます。
@stonetatsuya
-
レビュー
(25)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,580 税込
送料無料